2014年05月30日 里川ウェットフライフィッシング
先日バイクツーリングの時に、フと覗き込んだご近所河川。
いかにもサカナの気配がむんむんで、本日フライタックルを携え愛車フィラーノで調査に出立
なかなか地形変化のある水域で、ものすごいキャパシティを感じる。
とにかくニゴイや鯉・草魚の魚影が濃く、ブラックバスやブルーギルなどはほとんど見ない。ん~、健全。
多分、ビ〇コオ〇ナマズもいらっしゃるはず。
雷魚もちらり。
とりあえず、目前で尾びれを出して誘惑してくるニゴイに狙いを定め、ウェットでアプローチしてみる。
フライは相方Suzy氏が見たら憤慨すること請け合いな、ゾンザイナゾンカー(笑)を結んでみる・・・。
クリーム系は反応が無く、黒に変えたところ、太い流れの底からごっついゴイニー兄さんが現れた!
#8のロッドが弓なりになって、ひとりニヤけるButch。

おきらくフライフィッシングとは、まさにこれですよこれ!と納得した。
その後も50~60cmほどのニゴイが飽きない程度に釣れたが、フライは全て黒。
なぜクリーム色に反応しないのか・・・。
しかし、ここの鯉はムズカシイ。
By Butch
いかにもサカナの気配がむんむんで、本日フライタックルを携え愛車フィラーノで調査に出立

なかなか地形変化のある水域で、ものすごいキャパシティを感じる。
とにかくニゴイや鯉・草魚の魚影が濃く、ブラックバスやブルーギルなどはほとんど見ない。ん~、健全。
多分、ビ〇コオ〇ナマズもいらっしゃるはず。
雷魚もちらり。
とりあえず、目前で尾びれを出して誘惑してくるニゴイに狙いを定め、ウェットでアプローチしてみる。
フライは相方Suzy氏が見たら憤慨すること請け合いな、ゾンザイナゾンカー(笑)を結んでみる・・・。
クリーム系は反応が無く、黒に変えたところ、太い流れの底からごっついゴイニー兄さんが現れた!
#8のロッドが弓なりになって、ひとりニヤけるButch。
おきらくフライフィッシングとは、まさにこれですよこれ!と納得した。
その後も50~60cmほどのニゴイが飽きない程度に釣れたが、フライは全て黒。
なぜクリーム色に反応しないのか・・・。
しかし、ここの鯉はムズカシイ。

By Butch
Posted by
Butch
at
22:56
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
ブラボーq(^-^q)
ゴイニー、カッコいい!
連れてって~♪
ゴイニー、カッコいい!
連れてって~♪
Posted by suzy at 2014年05月31日 09:24
お疲れ様です。
午後3時間もあれば、充分楽しめますYo!
また連絡下さいまし
午後3時間もあれば、充分楽しめますYo!
また連絡下さいまし
Posted by Butch at 2014年05月31日 19:36