非フライ・メロウフィッシング
ここのところ、メガネスの釣りに余裕がない。
真剣にやるのは歓迎。でも、カリカリに修行のような釣りはしたくない。でも実際は修行になってる。
ここらでひとつ、メロウな釣りをしようでないかとSuzy氏が小物釣りに誘ってくれた。
今回は湖東の水路を中心にエキスパートA氏がガイドしてくれるという
出勤より早い時間に待ち合わせ、さっそくおすすめの水路へ。
一見したところ、なんでもない街中の用水路。 でもよ~く見ると色んなサカナがいる。
これって地元の人たちも知らないんじゃないだろうか?
これを足で探したエキスパートA氏に感謝感服です
もくもくと釣るSuzy氏・・・。
そして・・・
釣れた!
苦戦の末の一匹だけに、Suzy氏も一安心です(笑)
昼食をはさみ、午後もバリエーション豊かなポイントへご案内して頂き、皆お腹いっぱいになりました
(注 数匹明らかにコイ科ではないサカナがおりますが、これはこれで実は琵琶湖固有種のちょっと珍しい(と思っている)サカナなのです )
今回、ガイドしてくれたエキスパートA氏、とても気さくで明るいお方で、伺えばご自宅もワタクシButchとご近所様。
今後ともよろしくお願いいたします!
By Butch
関連記事