お久しぶりね
H26年、春。メガネスの季節も始まりの鐘が鳴る。鳴っているはずだ。
春の陽気を浴びて、縁側でほっこりしているとメガネス1号(仮)suzy氏からカヤックフィッシングのお誘いがあった。
しかし、我が身は腰痛の兆しが・・・。去年からこんなんばっか
suzy氏の気遣いと、suzy邸で犬と戯れているうちに、まったりしすぎで急遽内湖にギルの様子見に行くことにした。
到着してみると、ぱっと見、生命反応は感じられない・・。しかし葦際にマイクロプラグを通してみると、メガネス的にはおいしいサイズのギルやバスがわらわらとついてくる!
しかし食わないんだな、コレが。 何とか手を変え品を変え、ワタクシbutchのチューンマイクロプラグ(おおげさ)とsuzy氏のチューンABU(これはすごいよ)で数匹のギルをつることに成功!
画像はしょぼいので割愛
まあ、釣れることはわかったので、近々また行こうと思う。
しかしそれより我々メガネスを滾らせたもの。コアユ!浜の一面にぴんぴん跳ねるコアユ。
いてもたってもいられなくなり、急遽suzy邸に戻り、コアユタックルを準備し、最寄の浜で釣り開始!
しかし、状況はさっきの場所とはまったく異なり、かなり渋い状態である。ただ一箇所を除いては・・・。
そのよさげなポイントに物欲しそうな視線をやるsuzy氏。
結果は「ぼ」 また近いうちに来るぞ! suzy氏が!
By Butch
関連記事